Skip to content

サーバーニュース

目次

KinokoManagerの更新について

詳しくは、KinokoManagerのアプデログ

処罰報告について

詳しくは、処罰リストについて

サーバーお知らせ内容

2025/03/22 13:51

❏SandBoxServer(デバッグサーバー)について

SandBoxサーバーは、運営や認証済みユーザが、Pluginやコマンドのテストプレイを行うサーバーですが、サーバー内で認証すれば、参加することができます。
認証ユーザは、OP権限が使用でき、コマンドブロックを実行可能です。
※通常ユーザはあまり関係ありませんが、チャンネルは存在しているので、お知らせ形式として掲載しています。
※Sandbox内で認証を行えば、参加できます。
https://kinokonetwork.github.io/wiki/server/sandbox.html

2025/03/22 12:59

❏アイテム窃盗やブロック破壊について

チェスト保護が基本的にあるので、アイテム窃盗はあまりないと考えられますが、チェストには、名前を書くことで、確実に保護対象となります。
土地や建造物については、基本的に自分のMCIDを記載してください。建造物に、名前が書いてない場合は、破壊行為が見つかっても、自然物への破壊に該当し、処罰対象とならないことがあるので、注意してください。
ビーコンやTT等の重要なアイテム、建造物には、責任者の名前を書いてください。
https://kinokonetwork.github.io/wiki/server/survival/

2025/03/20 0:04

役職: Staffを募集停止しました。

2025/03/19 23:28

Mineideaに反映されていた更新情報が、運営応募フォームに反映されていなかった間違いを修正しました。
https://mineidea.net/projects/5247340957

2025/03/17 4:23

運営就任について

shoki04氏が、Staffに所属しました。

2025/03/15 16:22

❏ルールの変更について

以下の項目が、3月16日に改訂されます。

md
## サバイバル鯖ルール 禁止事項
9. 他プレイヤーに対して、プレイ妨害をする行為

9. 他プレイヤーに対して、許可なしPvPやアイテム、ツールを使い、プレイ妨害をする行為
md
## サバイバル鯖ルール マナー
5. TTを作成時には、チャットで、座標と種類を言うようにしよう。

5. TTを作成時には、チャットまたはコマンド(/tt)で、座標と種類を言うようにしよう。
md
## サバイバル鯖ルール マナー
6. TT近くで、長時間放置したり、同種のTTをあまり作成しないようにしよう。

6. ワールド内で長時間放置したり、同種のTTをあまり作成しないようにしよう。

2025/03/15 15:58

❏ワールドボーダーについて

サバイバル鯖のワールド負荷を軽減するために、範囲を5999万ブロックから59万ブロックに減らします。
施行は、3月16日です。

2025/03/15 4:39

#新しいプロフィール画像

2025/03/14 0:11

❏お問い合わせについて

基本的には、Discordの<#1274697645495160862>チケットで行っております。
ですが、相談しにくいことや運営に関することで、お問い合わせしたいことであれば、サーバー管理者(@kinoko1216)のダイレクトメッセージまで、言っていただければ回答します。
また、kinoko2knetwork★gmail.comでも、サーバー管理者への質問が行えます。Discordを使用していないプレイヤーとか向けです。※★を@に変えてください。

バグ報告等は、マイクラ鯖内に、レポートコマンドがあるので、/report bug <バグについて>を実行してください。
また、外部サービスのフォームに、「回答する際の注意」項目を足して、どの運営にお問い合わせを表示できるか選択できるようになりました。

以下の画像は、きのこサーバー2のお問い合わせが、どこに届くかを表した図です。
https://kinokonetwork.github.io/wiki/info/contact.html
https://form.run/@kinokonetwork

2025/03/13 20:39

これで、ミッションPluginの開発は一時停止します。
3月中旬から、経済鯖開発に取り組むため、サバイバル鯖への新機能更新をストップしますが、重大なバグが発見した際は、優先的に修正します。
https://kinokonetwork.github.io/wiki/

2025/03/13 1:22

❏ミッションの追加

以下のミッションが追加されました。
バグ等は、/report bug <説明>を実行して、運営に報告してください。

  • 隠しミッション「クリパああああああああああああ」の追加
  • 隠しミッション「いや、このピンク羊は、自分で出したわけじゃないっすよ...」の追加

2025/03/12 0:30

❏ミッションについて記述しました。

ミッションリストも書いてあります。
https://kinokonetwork.github.io/wiki/server/survival/mission.html

2025/03/11 14:15

❏ミッションの追加

次の再起動で、以下のミッションが追加され、一部のミッションに訂正が入ります。
バグ等は、/report bug <説明>を実行して、運営に報告してください。

  • モブを500体倒すミッションが、動作しないバグを修正
  • 100km走るミッションが、10kmに訂正
  • アイテムを2000個捨てるミッションが追加
  • 管理者の周りに20秒間いるミッションが追加
  • インベントリを3000回開くミッションが追加

2025/03/11 1:54

/dailyになりました。

2025/03/10 17:47

ルールについて

今回の騒動は、開発デバッグをしたのにも関わらず、バグが出現して一部プレイに妨害が出たことに、申し訳なく思います。

このようなサバイバルの挙動では、あり得ないバグが出た、または気づいた際は、悪用するのではなく、すぐさまお問い合わせやバグレポート等を送ってほしいです。

KinokoNetWork利用規約第四条(不正行為に該当するもの) には、不具合を意図的に探し出して、悪用可能な不具合を利用する行為、又は示唆、流布する行為が禁止されています。

バグを放置し続け、悪用する行為は、サーバー参加制限の対象となりますのでご注意ください。
また、意図的にバグを出す行為や当サービスにおいて、管理者の許可なしに不具合や脆弱性を調査する行為はおやめください。

2025/03/10 17:39

MissionPluginについて

ミッションに達した際に、重複してしまうバグを修正しました。
重複した際のアイテムは、spawn近くのチェストに自主的に入れてもらえると助かります。
また、鉄の取得制限を設け、1個に制限しました。

2025/03/10 17:36

サーバーメンテナンスについて

17時00分から18時00分までの緊急メンテナンスを終了します。
また、ロールバック予定がありましたが、ワールドの破損に繋がる可能性が高いため、spawn近くに、チェストを配置したので、 その中に、バグによって得たアイテムを入れてください。
入れた数等は、保存されており、数に達した時点で、削除予定です。

2025/03/10 16:59

サーバーメンテナンスについて

17時00分から18時00分まで、緊急メンテナンスを行います。
その間は、サーバー管理者のみが出入りできる状態なので、参加ができません。ご了承ください。

2025/03/10 16:38

❏サバイバルサーバーの緊急停止について

一部Pluginに、致命的なバグが見つかったため、サーバーを停止しました。
復帰時刻は未定ですが、一部プレイヤーのロールバックを行うつもりです。

2025/03/10 14:53

❏サーバー運営募集を再開します。

  • Developer(開発)の募集を停止しました。
  • Planner(企画)の募集を停止しました。
  • Staff募集を再開しました。
  • 応募条件に、Admin、Staffは、サーバープレイ時間が、3時間以上の方のみとなりました。

サーバー運営をしたことない人も、したことある人も募集中です。応募時に、面接があります。
持っている技術を生かしたい方や新たな技術を身に着けたい方の募集をお待ちしております。
https://mineidea.net/projects/5247340957
https://forms.gle/oDQsD9qEpoZWTLdcA

2025/03/10 12:01

❏サバイバルサーバーの機能追加について

  • 毎日3個ずつ、ミッションが割り振られます。 ミッションを達成するごとに、ログインプレイヤーへ鉄3個が配られます。
  • 一人でも、やる気があれば、達成できますが、大勢の人がいたほうが、すぐに達成できます。
  • /todomenuでミッションの達成状況が分かります。
  • やることがなくなった人が、目指してください。
  • また、ベータ版なので、バグ等があれば、/report bug <title>で運営に報告してください。

2025/03/09 23:04

❏サバイバルサーバーの機能追加について

/compofixで、メニューを開き、スタックできないアイテムを入れて、メニューを閉じることで、スタックできるアイテムになります。

2025/03/09 2:38

❏サバイバルサーバーの機能追加について

  • /xyzによる、座標確認コマンドが追加されました。
  • 座標を共有する、/xyzshareコマンドを追加しました。[Beginner+]以上が使用できます。
  • 投票した際に、貰える鉄が、個人ではなく、ログインプレイヤー全員に配られるようになりました。

2025/03/09 1:52

❏ロビーサーバーの/slotコマンドが、揃った後に、連続で揃ってしまう問題は解決されました。

2025/03/09 0:53

❏ロビーサーバーのアスレチック感圧版が反応しない問題は解決されました。

2025/03/08 15:06

再起動終了しました。

2025/03/08 14:58

https://kinokonetwork.github.io/wiki/news/#_2025-03-08-14-51

2025/03/08 14:51

❏サバイバルサーバー再起動の予定

サバイバルサーバーのワールドバックアップ構造にエラーが見つかったので、15時00分~15時10分の間、サーバーに参加できなくなります。
緊急性が高いと判断したので、定期再起動を待たずに、再起動を行います。

2025/03/07 0:51

❏死んだ時チェスト内のアイテムがスタックできない問題は調査中です。

2025/03/06 00:26

❏SurvivalServerの更新

  • 投票した際に、鉄インゴット1個が配られるようになりました。
  • 死んだ際に、アイテムをばら撒かなくなり、その代わりその場のチェストに保存され、5分後に削除されるようになりました。
  • 特定の文字列を打つと、絵文字化するようになりました。
  • UserSettingsが動かないバグを修正しました。
  • エンドでエリトラが使用不可能になりました。

2025/03/05 14:56

❏KinokoManagerを更新しました。(LobbyServer)

アスレチックタイマーが最高5分でストップするようになりました。
/slotコマンドの最適化
じゃんけんコマンドを追加

2025/03/05 12:58

修正されました。

2025/03/05 00:37

うるさかったので、1文字だけが流れるようになってます。

2025/03/05 00:06

❏新しいコマンドについて

ランク制度に伴って、非表示できる機能を一括で操作できる設定コマンドを開発しました。
Beginner+であれば、SideBarを非表示にすることができ、Regularであれば、Automsgを非表示にすることができるようになります。

現在、バグとして、AutoMsgのカラーコードがそのまま送信され、色付けされていない文章が、メッセージチャットに送信されていますが、いつか治ります。

2025/03/04 20:17

❏許可Modについて

サーバーを運営していくにあたって、Minecraft Modを使用する際の注意点や運営が許可しているModが掲載されています。
もし、禁止Modに値するクライアントやModを使用していた際は、KinokoNetWork利用規約に基づいて罰される可能性があります。
https://kinokonetwork.github.io/wiki/info/mod.html

2025/03/04 20:03

❏ランク制度の実装について

プレイ時間や投票数に応じて、サバイバルサーバーでの、コマンドや行動範囲が広がるシステムを作成しました。
サバイバルサーバーでのみ作動するランク制度となります。
また、現在手動確認となっているので、即設定できるわけではないのでご注意ください。

以下の、Wikiに詳しく書かれています。
https://kinokonetwork.github.io/wiki/info/prefix.html

2025/03/03 20:29

❏/sitや階段ブロックを右クリックすることで、座れるようになりました。(SurvivalServer)

▼詳しいコマンドリスト
https://kinokonetwork.github.io/wiki/plugin/gsit.html

2025/03/02 16:48

❏運営の降格について

プレイヤー名権限理由
hage_deathAdmin→Staffsurvivalサーバーにて、コマンドなどの職権を濫用し他プレイヤーに対して妨害とも捉えられる行為をしたため

2025/03/02 14:36

❏スロットコマンドの更新(LobbyServer)

/slotコマンドで、柄を3個そろえると、Discordにメッセージが送信されるようになりました。
https://kinokonetwork.github.io/wiki/plugin/manager.html

2025/03/01 15:35

このWikiの作成

2025/03/01 0:26

❏サーバー公開しました。

IPは、kinoko.ddns.net:25565で参加いただけます。
BE版の方は、アドレス名が、kinoko.ddns.net、ポートは、19132で参加可能です。

困ったことがあれば、@Moderator以上のロールを持っている人に聞けばわかります。
投票機能は、まだ作ってません。

公式Wiki→https://seesaawiki.jp/kinokoserver2/
MinePortal→https://mineportal.jp/servers/cm5j7f1hi0000iuiqxfe3t47j

2025/02/02 19:03

❏運営の降格について

プレイヤー名権限理由
tenju831kiraistaff→temporaryサーバー運営の妨害になる行為をしたため

2025/01/30 22:25

処罰報告について

以下の行動が、サーバーに悪影響を及ぼす存在と確認されたため、
Minecraft鯖、DiscordサーバーからBan処置を行いました。
・管理者DM宛に過度な権限要求
また、他サーバーに情報提供を求めた際に、以下の事柄が発覚したため、理由に付け加えました。
・他サーバーでのOPkrkr発言
・他鯖で永久Ban
▼処罰対象情報 Discord ID: @maruyuki2000go_ (1330219004404568156)
Minecraft ID: Sinamonn2025_1_1
UUID: ca969e84-1fd2-4f6b-9444-f38594acc4d2

2025/01/27 19:09

❏運営就任について

torokuro氏が、Developerに所属しました。

2025/01/25 16:16

❏運営就任について

@TRUENO13954氏が、Staffに所属しました。

2025/01/23 22:54

❏公式Wikiを作成しました。

https://seesaawiki.jp/kinokoserver2/

2025/01/23 16:26

❏マイクラサーバー運営募集のページを刷新しました。

従来の役職に加えて、Plannner, Spokesmanを加えました。
応募条件の変更を行い、興味があるプレイヤーの方々が参加しやすい条件となりました。
https://mineidea.net/projects/5247340957

2025/01/21 23:23

❏Life鯖に追加予定の「二つ名機能」が完成しました。

/honor listで、自分が設定できる、二つ名を確認でき、
/honor set <特定のid>で、設定されたPrefixをつけることができます。
投票数、イベントやカスタム進捗等で、取り入れる予定です。

2025/01/13 15:29

❏運営就任について

とんこつ氏が、Staffに所属しました。

2025/01/13 0:29

❏運営就任について

hagesan氏が、Staffに所属しました。

2025/01/11 23:46

❏運営就任について

Pla's!氏が、Administrator(プレイヤー対応)に所属しました。