よくある質問
よくあるよね、っていう質問をまとめますが、ここで回答が分かった際に、お問い合わせしても同じ答えが返ってきます。
詳しい説明は、付ける場合がありますが、ここのページを見るほうが速いでしょう。
Q.投票しても何かもらえますか?
A. 今はもらえませんが、アイテムを付ける予定です。
投票すると、鉄インゴット1個(名称に着色)が貰えます。(オフライン時だと安定しないので、オンライン時に投票することをお勧めします。)あと、鯖主が喜びます。🎉
Q. 他コミュニティでの宣伝はOKですか?
A. 他コミュニティの方針に従ってください。
ここでのルールではなく、他コミュニティが提示している方針に従って、サーバーの宣伝をするようにしてください。
また、サーバーを侮辱したり、信用を下げるような行為は、KinokoNetWork利用規約に違反します。
Q. 荒らしてる人を見かけたから、チャットで指摘してもいい?
A. チャットで指摘する暇があるのであれば、運営に報告してください。
荒らしている人や頭がおかしそうな人の報告は、チャットで発言することなく、お問い合わせへお願いします。
下手に刺激をしても、知能が低いので、おもしろがる猿のように変化するだけなので、運営にすぐ報告をしてください。
また、示唆する行為や助長する行為は、KinokoNetWork利用規約に違反します。
Q. サーバー内で、他コミュニティの宣伝は行ってもいいですか?
A. ダメです。
他サーバーや他コミュニティの宣伝をするのは、KinokoNetWork利用規約で禁止されています。
Q. マイクラサーバーに入れなくなりました。
A. 運営へ問い合わせしてください。
Discordであれば、#お問い合わせチャンネルから可能です。
Discordに入れない方は、form.run(外部サービス)から可能です。
詳しくは、お問い合わせをご覧ください。
Q. 死んだ際にアイテムがスタックできなくなりました。
A. 既知の不具合です。/compofixを使用してください。
死んだ際に、DeadChest(外部Plugin)を使用し、アイテムがその場のチェストにしまわれるようになっていますが、1.21の仕様上なのか、コンポーネントが変更されて、別アイテムとスタックできない問題が発生しております。
緊急の代替手段として、/compofix
を使用して、そのアイテムを入れると、スタックできるようになります。
また、シェルカーボックス等の、別アイテムが梱包状態で、コマンドを通すと、中身がすべて消えるのでご注意ください。
Q. 名前の隣に、[Beginner]
とついている人がいます。
A. ランクのことですね。
サバイバルサーバーでは、プレイ時間や投票回数によって、ランクがつきます。
そのランクは、ユーザの優劣をつける目的ではなく、一部機能の制限を行うための権限となります。[Beginner]
は、目立った機能はありませんが、[Beginner+]
がつくと、Sidebarを非表示にできます。
Regularだとしても、ルールを破れば、問答無用で処罰を行います。
Q. 運営募集で、Developerの募集停止がなされていますが、理由等はありますか
A. サーバー内のコア機能を一人で開発していて、別介入で停滞しないようにするため
また、現在Developerが動くような仕事が全くないことや、DeveloperよりもStaffやBuilderのほうが足りないことから、運営だけを増やしても意味ないと思っているので、募集停止に至っています。
サーバー運営になりたいだけで、妬ましく思っているのであれば、別鯖の運営になるほうが速いでしょう。
こんな弱小サーバーに、手をかけてないで、別鯖の運営募集でも受けておきましょう。
サーバー管理者の意思に合わない運営は要らないというサーバー方針です。
Q. 他鯖の宣伝チャンネルで、この鯖の宣伝が多く見える。
A. 宣伝チャンネルで宣伝して何が悪いのでしょうか
確かに、宣伝チャンネルに、ルールを定めているサーバーもありますが、ルールを定めていない宣伝チャンネルであれば、別に複数回連なろうが、同じ宣伝をしても構わないと思いますよ。
あなたは、TVで複数回見るCMに対して、CMの会社にでも問い合わせているんですか?時間の無駄ですね
本当に、宣伝チャンネルでルールを定めているのにもかかわらず、破って宣伝をしているユーザがいるのであれば、お問い合わせまでお願いします。
Q. LINEのオープンチャットとか作りませんか?
A. 断じて作りません。
独創性が豊富な方々が多く、独創性がない鯖主はついていけませんので、混ざりません。