Skip to content

簡単なルール(これを守れば、大丈夫)

以下のルールは、サーバー利用規約が長くて、覚えづらい点から、運営が利用規約から重要なところを抜き出した、ルールになっています。

これを守れば、処罰されません。また、ユーザ基準となるため、運営も重大な案件以外は、全体ルールに準じます。

また、理解できないことがあれば、サーバー内にいるStaffに気軽に質問してください。

きのこサーバー全体ルール

》このルールは、KinokoNetwork利用規約を、見やすく凝縮したものです。

》このサーバーは、公序良俗に則り、運営しています。

》利用者が、当サービス等を利用し始めた時点で、本利用規約に同意したとみなします。

《重》禁止事項

》以下の行為を行うと、重処罰が確定します。

  1. 他プレイヤーに対し、チャット上で脅迫、誹謗中傷、ハラスメントに該当する行為
  2. Altアカウントや家族アカウントを使用する行為
  3. DDoS攻撃やアクセス過多により、サーバーへ意図的に負荷をかける行為
  4. 運営やプレイヤーのなりすましをする行為
  5. 他プレイヤーのプレイ妨害になる行為(リスポーンキル・落とし穴など)
  6. バグ・不具合などの意図的な利用または、プレイヤーに示唆する行為
  7. 外部ツール、不具合、ハック、チートを可能とするツールを利用する行為、又は示唆する行為
  8. 当鯖の信頼性を損なわせる行為
  9. その他、運営が不適切であると判断した行為

《軽》禁止事項

》以下の行為を行い、運営が注意を行ったにもかかわらず、無視すると処罰が行われます。

  1. サーバーの秩序を破壊し、チャットが荒れるような卑猥、中傷などの言動などの公序良俗に反する行為
  2. 当鯖を利用して、政治的思想表現、性的な表現、暴力的表現、差別表現、反社会的行為を行う行為、示唆、助長する行為
  3. 他プレイヤーの建築物を破壊・窃盗行為
  4. VPNやProxyまたは類似方法を使用し、サーバーにアクセスする行為
  5. 他鯖・他サービスへの勧誘行為
  6. 運営メンバーに対して、要求、命令、脅迫を行うまたは、示唆する行為
  7. 他プレイヤーのルール違反行為に過剰に反応する行為
  8. エンティティが多い場所に、エンティティを集中させて、サーバーに重大な負荷を与える行為
  9. ルール違反を助長させる行為
  10. サーバーへの過度な負荷が予想される行為、示唆する行為